トマトの肉詰めの画像

Description

BSプレミアム「まんぷくメシ」で紹介されたトマト農家さんのレシピを参考にアレンジしました。ハッキリいって失敗作です。

材料 (1〜2人分)

牛豚合いびき肉
120g
ニンニク
ふたかけ
ショウガ
ニンニクと同量
1/2個
オリーブ油
大さじ1
☆マジックソルト(調味塩)
少々
☆カイエンペッパー
お好みで少々
☆セージ
お好みで少々
☆クミン
お好みで少々
★トマトケチャップ
大さじ1
★酒
大さじ1
★顆粒コンソメ
小さじ1
★オレガノ
お好みで少々
焼けるスライスチーズ
1/2枚

作り方

  1. 1

    写真

    合いびき肉は常温に戻す。ニンニクとショウガはみじん切りにして玉ねぎは5mmくらいに角切り。

  2. 2

    写真

    フライパンに油とニンニクにショウガを入れてから中火揚げ焼き。全体から泡が立ちパチパチ音が出始めるまで加熱。

  3. 3

    写真

    2に玉ねぎを加え弱めの中火で炒める。玉ねぎが透き通り始めたら取りおく。

  4. 4

    写真

    3のフライパンに残った油で合びき肉を加え中火で赤い部分が少し残るくらいまで炒める。

  5. 5

    写真

    4に取りおいた3の具材を半分だけ(ココで失敗)戻し☆を加えてサッと炒めて味を調える。

  6. 6

    写真

    同時進行でトマトの上から1/5を切り取りナイフでくり抜く。中身と上1/5を刻んで取り分ける。★は混ぜておく。

  7. 7

    写真

    5の余分な油をペーパーなどで除き(ココでも失敗)6で取り分けた中身と★を加え中火のまま汁気を少し飛ばす。

  8. 8

    写真

    6で中身をくり抜いたトマトに7の具材(トマト1個に半分だけ)を小さな山盛りに詰め込む。

  9. 9

    写真

    8に焼けるスライスチーズを1cm幅で2本切り乗せる。トースター(1000W)で2分ほど(ココでも失敗)焼く。

  10. 10

    写真

    ちょっと目を離した(ココで失敗)らチーズと具材が焦げてしまった。まぁ、ウマシだけど。

コツ・ポイント

5では、3の具材が少なく肉々しい仕上がりに。7では、油の拭き取りが足りず脂っこくなりました。9では、トマトの高さによりトースターの熱源に近くなりすぎたので焦げてしまうことに。焼ける製品ではなく溶けるチーズの方が相性が良さそうです。

このレシピの生い立ち

テレビ番組で紹介されたトマト農家さんのレジピはシンプル。具材は、合いびき肉とタケノコを炒めただけです。失敗のそもそもの原因は、アレンジをしすぎたことなのかも知れませんね。
レシピID : 6807942 公開日 : 21/05/31 更新日 : 21/05/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート