家にある調味料で簡単優しい麻婆豆腐

家にある調味料で簡単優しい麻婆豆腐の画像

Description

家にある調味料で簡単に麻婆豆腐。コテコテの中華って感じでは無く、落ち着いた家庭の優しい味。って感じの麻婆豆腐です。

材料

ごま油
適量
ニンニクチューブ
1~2cm
しょうがチューブ
1~2cm
長ネギor玉ねぎ(みじん切り)
1/2〜1本or半分〜1個
150~250g
豆板醤(入れなくてもOK)
好みで小さじ1前後
180ml
☆鶏がらスープの素
小さじ1+1/2
☆味噌
小さじ1
☆みりん
小さじ6(大さじ2)
☆酒
小さじ3(大さじ1)
☆醤油
小さじ4(大さじ1と少し)
小さじ3~6
☆甘味料(砂糖、蜂蜜、オリゴ糖、黒糖、甜菜糖)
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐を切ったら、材料とは別で、沸騰したお湯に塩を小さじ1くらい入れさっと、塩茹でして下さい。

  2. 2

    (全ての麻婆豆腐に使える美味しいコツ↑)

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ熱し、ニンニク、しょうがを香りが出るまで炒める。

  4. 4

    ネギ、又は玉ねぎを透明っぽくなるまで炒める。(出来れば弱火で)

  5. 5

    ❷のネギ類が炒まる間や、❹のひき肉を炒めてる間に、☆の調味料を混ぜ合わせておく。

  6. 6

    ひき肉入れ、中火でひき肉に色がつくまで炒めたら、豆板醤(無くてもOK)を入れ全体的に混ぜ炒める。

  7. 7

    ☆の調味料を入れ煮詰める

  8. 8

    煮詰まったら豆腐を入れて全体的に煮詰め絡める。

  9. 9

    小ネギ(分量外)を最後にトッピングすると見栄えがいいです。

  10. 10

    写真の麻婆豆腐は玉ねぎでパパっと作ったもので、生姜チューブ無し、甘味料も入れてません。

コツ・ポイント

写真の玉ねぎは時短で強火でパパッと済ませちゃいましたが…
ネギ、玉ねぎはじっくり弱火で炒めた方が甘みが出ておいしいです。
1の塩ゆでがあるかないかで美味しさが変わります!写真は急ぎすぎてしてません(笑)

このレシピの生い立ち

甜麺醤がな無かったので、味噌で代用してみました。こっちの方が好みだったので、メモとしてレシピ化。
レシピID : 6846932 公開日 : 21/06/28 更新日 : 23/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
みぽぽ37
特別な調味料を使わなくても美味しく出来るんですね。素敵なレシピをありがとうございます。ご馳走様でした。
写真
あみたろす0204
家であるもので簡単に作れたのが良かったですー!サムジャン入れました!
写真
ハチ号
家にある調味料で作れるのが助かりました!とても美味しく、子供たちにも大好評でした!
初れぽ
写真
クック5CIMMO☆
美味しく作れました☆