だしジュレが◎トマトの和風冷製パスタ

だしジュレが◎トマトの和風冷製パスタの画像

Description

暑い夏にぴったり!!見た目もGOOD!!
だしジュレがキメ手の冷製パスタ!

材料 (1〜2人前)

2人前
塩(茹でるよう)
適量
玉ねぎのみじん切り
1/4個分
オリーブオイル
大2
にんにく(すりおろし)
小1
塩・こしょう
適量
本格だしパック
1包
400ml
醤油
大1・1/2
みりん
大1・1/2
5〜7枚
1/2本
レモン汁
適量

作り方

  1. 1

    写真

    水400mlにだしパック1包を入れ、説明書通りにだしをとる

  2. 2

    写真

    1のだし250ml、みりんを加え煮立たたせる。しょうゆを加えふつふつしたら火を止める。ゼラチンを入れ、冷やし固める

  3. 3

    トマトの皮を湯剥きして、へたをとり1cmの角切りにする
    ※写真は、写真用に大きくなっています。

  4. 4

    玉ねぎはスライサーでスライスして塩をふりしばらくおき、もみがながら水気を絞り、辛味抜きをしてみじん切りにする

  5. 5

    トマト、玉ねぎ、塩こしょう、レモン汁、にんにく、オリーブ油をボウルに入れ、よく混ぜ合わせる

  6. 6

    パスタを表示より1分短めに茹でる
    ※だしジュレが固まったのを確認してから茹で始める

  7. 7

    パスタを冷水で締め、5と和える

  8. 8

    7を器に盛り付け、固まったゼラチンをほぐしただしジュレと刻んだ大葉を添える。みょうがはお好みで

コツ・ポイント

塩の量は多めの方だと小1/2~小1弱くらい必要かもしれません。パスタのお塩などもありますのでお好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

@_futagohanplus_様のレシピを参考にご紹介させて頂きました。
レシピID : 6851873 公開日 : 21/07/14 更新日 : 22/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート