やわらか~い☆彡すいとんの画像

Description

冷蔵庫のあまり野菜を使ってやわらか~いすいとんを作ってみました。
これってホント温まるね~。

材料 (6人分くらい!?)

1カップ
6cm
10cm
半分
3本
半分
適量
水(サントリー天然水)2L
1本
めんつゆ3倍濃縮
100cc
顆粒だし
大1
15cm

作り方

  1. 1

    圧力鍋にサントリー天然水2L1本を入れ昆布を入れ30分くらいおく。

  2. 2

    写真

    野菜、ちくわを食べやすい大きさに切る。サトイモは家族全員好きなので大きめにカットしてあります(^^♪

  3. 3

    1の圧力鍋に☆の野菜、ちくわを入れ沸騰後1分加圧し、圧力が下がるまで待つ。

  4. 4

    ※を混ぜておく。(水:粉=1:1)
    かなり、ゆるゆる
    大丈夫です。このゆるゆるが、すいとんの柔らかさの秘密です。

  5. 5

    鍋のふたを開け、長ネギ、めんつゆ、顆粒だしを入れ味付けし、4で作ったすいとんをスプーンですくい、鍋にそっと入れる。

  6. 6

    ひと煮たちし、すいとんが浮いてきたら出来上がり!!器に盛り小ネギを散らす。 今日も美味しく出来ました(*^_^*)

コツ・ポイント

サントリー天然水を使ったので昆布のだしがいつもよりよく摂れました。
冷蔵庫のあまり野菜を使いましょう!!
七味などかけても美味しいです。

このレシピの生い立ち

寒さを感じるようになるとなぜか出番が多くなります。(^o^)丿
レシピID : 685262 公開日 : 08/11/19 更新日 : 08/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート