☆簡単♪ブタの角煮★圧力鍋編☆の画像

Description

圧力鍋で豚の角煮の時期(笑)
時間がかからず、お肉が本当にトロットロッ!お店の味♪ 簡単なのでお試しあれ~♪

材料 (4人分)

しょうがの薄切り
1かけ分
ネギの青い部分
適量
★酒
1カップ
1/2カップ
★砂糖
大さじ3
★醤油
大さじ4
★ネギの青い部分
適量

作り方

  1. 1

    圧力鍋に下茹で用の水(分量外)と豚・ネギの青い部分を入れる。

  2. 2

    蓋をして強火にかけ、おもりが揺れ始めたら弱火にして
    22分加熱。
    その後、火を止め5分程蒸らす。

  3. 3

    肉をぬるま湯で洗い、お肉を切り分ける。

  4. 4

    洗った鍋に切った肉と★の材料、しょうがの薄切りを入れて蓋をして強火にかける。

  5. 5

    おもりが揺れ始めたら弱火で6分加熱。火を止めて蒸気を抜いてから蓋を開ける。

コツ・ポイント

4の手順のところで大根や、卵を入れてボリュームアップσ(^¬^@)♪♪

このレシピの生い立ち

圧力鍋で時間短縮♪光熱費の節約♪♪。゚+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o。゚+.♪
レシピID : 685591 公開日 : 08/11/19 更新日 : 09/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
なゆひーママ
大根に味がしみて家族にも好評でした!
初れぽ
写真
にわぁーん
初めての角煮!意外とサッパリしていて、おいしかったです☆

つくれぽアリガトウございます★そして初レポ1号で感激!