揚げ新じゃがと牛肉のしょうゆ炒めの画像

Description

ほくほくがおいしい!

材料 (4食分)

米油
じゃがいもの頭が出るぐらいの量
○自然塩
少々
半分
△自然塩
小1
にんにく
1片
鷹の爪(小口切り)
少々
□日本酒
大1
□しょうゆ
小1

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもの芽を取り除き、皮ごと揚げ焼きにします。
    油の量はじゃがいもの頭が出るぐらい。写真のは少なすぎw

  2. 2

    じゃがいもに箸がすっと刺さるぐらいになったら油を取り出します(ドレッシングなどに使ってね)

  3. 3

    写真

    食べやすく切った牛肉に○を振って炒めます。

    玉ねぎは横半分に切って回し切りに、エリンギは薄切りに。

  4. 4

    写真では3でじゃがいもを潰していますが、6で潰したほうがおいしく出来ました。

  5. 5

    写真

    肉の色が変わったら玉ねぎとエリンギも加え、△を振って炒めます。

  6. 6

    潰して皮をむいてみじん切りにしたにんにくと鷹の爪も、空いたところで炒めます。
    にんにくは揚げ焼きにするイメージ。

  7. 7

    □を加えて味を調えます。
    しょうゆは香りづけなので、塩気が足りなければ塩を足して。
    ■を適量振ったら出来上がり。

  8. 8

    写真

    出来立てをどうぞ♪

  9. 9

    写真

    3ではなく6でじゃがいもを潰すと見た目も味も良くなりました♡

コツ・ポイント

・じゃがいもは皮ごと揚げるとおいしい
・揚げ油はドレッシングなどに転用してね
・肉や野菜は炒める前に塩を振りうまみを引き出す
・にんにくは皮ごと潰して皮をむき、芯を取り除き、そのままみじん切りにすると楽
・じゃがいもを潰すタイミング!

このレシピの生い立ち

祖母のじゃがいもをおいしく食べたいと思っていたら、献血ルームの『dancyu』にじゃがいも特集が。
堤人美さんのレシピを応用して作った出稼ぎメシです。
レシピID : 6856417 公開日 : 21/07/06 更新日 : 21/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート