spice curry ฅ•ω•ニャー♥の画像

Description

パパしゃん夏バテなのでましゅのspice curry食べて暑さ吹き飛ばして欲しいですฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)ニャ

材料 (2〜3人前)

クミンホール
小さじ2
カルダモンホール
6粒
シナモンホール
1粒
クローブホール
4粒
チリホール
2本
シナモンリーフ
1枚
フライドオニオン
大さじ3
クミンパウダー
小さじ2
ターメリックパウダー
小さじ1
カイエンペッパー
小さじ1/2
ガラムマサラ
お好きな量
にんにく
1片
しょうが
1片
6g
オイル
大さじ2
300g
鳥もも用マリネ液(塩ふたつまみ、酢50cc、ターメリックパウダーとクミンパウダー少々)

作り方

  1. 1

    鳥もも肉をマリネ駅でよく揉み、20〜30分漬け、ペーパーで水分を拭き取っておく

  2. 2

    フライパンにオイルと全てのホールスパイスを入れ、弱火にかける

  3. 3

    スパイスの周りにふつふつと泡が立ち、香りがしてきたら玉ねぎを入れる

  4. 4

    中火にしたいため、玉ねぎがうっすら色づいてきたら弱火にし、フライドオニオン、ニンニク、しょうがを入れる

  5. 5

    にんにく、しょうがの香りがしてきたら、トマト、塩半分、トマトが浸かるほどの水(分量外)を入れ、中火で煮立たせる

  6. 6

    ひと煮立ちしたらヨーグルトを入れる

  7. 7

    半分ほどまで煮詰めた後、パウダースパイスを1種ずつ馴染ませながら投入①コリアンダー②クミン③ターメリック④カイエンの順

  8. 8

    全体に艶が出るまで絶えずかき混ぜる。艶が出たら、マリネから取り出しておいた鳥もも肉を入れ、ペーストを絡めながら炒める

  9. 9

    3〜4分して鶏肉の表面が白くなったところで水300ml、残りの塩を加え、アルミなどで蓋をして10〜15分煮込む

  10. 10

    表面にオレンジ色のオイルが浮いてきたら完成!

コツ・ポイント

マシュマロの愛情いれるのがポイントですฅ•ω•ニャー♥

このレシピの生い立ち

パパしゃんがハマっているspice curry、マシュマロお手製のメニューでつくってみてください!
レシピID : 6892337 公開日 : 21/08/06 更新日 : 21/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート