鶏肉とじゃがいものココナッツ煮込み

鶏肉とじゃがいものココナッツ煮込みの画像

Description

夏の肉じゃがはココナッツ風味で◎

材料

○自然塩
小1
米油
適量
1個~1個半
△自然塩
少々
□てんさい糖
大1.5
□日本酒
大1.5
2カップ
ココナッツオイル
大1~2

作り方

  1. 1

    写真

    鶏肉の脂肪と血管を掃除し、一口大に切り、○を揉み込み、米油で焼きます。

  2. 2

    写真

    じゃがいもの芽を取り除き、皮ごと大きめに切ります。
    1の肉を端に寄せ、じゃがいもを、皮面を中心に焼きます。

  3. 3

    写真

    横半分に切って回し切りにした玉ねぎも加え、△を振って炒めます。
    しめじはお好みで。元のレシピにはありませんでした。

  4. 4

    写真

    □を上から順に加え、強火で煮立て、灰汁が出たら軽く取り除き、弱火で火を通します。

  5. 5

    写真

    ある程度水分が飛んだらココナッツオイルを加え、馴染ませ、味を調えます。
    あれば茹でた絹さやを添えると映えます。

コツ・ポイント

・鶏肉は脂肪と血管を掃除して臭みを取り、焼く前にこしょうを揉み込んで臭み対策
・皮付きじゃがいもを食べる場合は油で焼くか揚げるかするとえぐみが消える
・野菜を炒める時は塩を振り、うまみを引き出す
・強火で灰汁を出し、除いてから弱火で煮込む

このレシピの生い立ち

祖母の野菜がじゃがいもと玉ねぎしか残っていなかったので、鶏肉を買って作った出稼ぎメシです。
マルエツさんおすすめレシピだとみりんバター煮でしたが、私はみりんもバターも使わないのでてんさい糖、日本酒、ココナッツオイルで代替。
レシピID : 6902591 公開日 : 21/08/18 更新日 : 21/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート