ひじき煮物♪簡単作り置きお弁当おかず

ひじき煮物♪簡単作り置きお弁当おかずの画像

Description

2880naaaoさん、リピありがとう!腫れ物やしこり、腫瘍、結石などの体内の塊をやわらかくする♪常備菜♪

材料

1/2本
1枚
だし汁
100ml
しょうゆ
大さじ1杯半
大さじ1杯半
てんさい糖(砂糖)
大さじ1杯半
少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる。乾燥ひじきはぬるま湯をかける。戻ったら水気を切る。

  2. 2

    写真

    人参は5cmの長さの千切りにする。油揚げも5mm幅に切る。

  3. 3

    写真

    鍋を熱し、油少々を入れて、人参を炒める

  4. 4

    写真

    ヒジキを加えて、強火で炒める

  5. 5

    写真

    ひじき全体に油がまわり、つやが出たら油揚げ加えて

  6. 6

    写真

    だし汁・酒・てんさい糖・しょうゆを加えて、汁気が少なくなるまで煮込む

  7. 7

    写真

    白ゴマを加えて

  8. 8

    写真

    出来上り!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ひじき
性味:苦鹹・寒
帰経:肝・腎
効能:軟堅消炎・清熱・補血養心
レシピID : 6904333 公開日 : 21/08/23 更新日 : 23/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
2880naaao
てんさい糖を買ってきたので、久しぶりにこちらをいただきました*\(^o^)/*美味しかったです♡
初れぽ
写真
2880naaao
とっても簡単調理で美味しかったです!栄養など沢山掲載して下さっていて、とっても勉強になるし見ていて楽しいです!いつも有難うです☆