極めた我が家のローストポークの画像

Description

つまみ食いが止まらない・・・うんまなローストポーク・・・

材料

ガーリックパウダー
たっぷり
味塩コショウ
たっぷり
付け合わせ(お好み)
好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
他お好きな野菜
好きなだけ

作り方

  1. 1

    お肉をタコ糸で縛る。均等な太さになるように多少ぎゅぎゅっとやるとなおよい。

  2. 2

    フォークでぷすぷす刺す。

  3. 3

    味塩コショウ、ガーリックパウダーを全面にしっかり振る(多いかなと思うくらい、目安は次工程参照)

  4. 4

    ※目安1※お肉の表面の水分が塩コショウ、ガーリックパウダーで覆われることでぱさぱさするくらい

  5. 5

    ※目安2※
    鼻を近づけてにおいをかぐとガーリックの最高の香りがして、この香りだけでご飯いけそうなくらい

  6. 6

    ラップをぴっちり巻いて、冷蔵庫で一晩ねかせる

  7. 7

    焼く1時間前(完成したい時間の3時間前)冷蔵庫から出して常温にする

  8. 8

    ホイル&クッキングペーパーで器を作り、お肉をおいて上からオリーブオイルをかける

  9. 9

    180℃に予熱したオーブンで15分焼き、ひっくり返して5分焼く
    ※ひっくり返すときに器に落ちた油をかける

  10. 10

    160℃のオーブンで30分焼いて、ひっくり返して7分焼く
    ※ひっくり返すときに器に落ちた油をかける

  11. 11

    焼けたらオーブンで1時間放置して完成!

  12. 12

    器に落ちた油は豚肉のうまみ満載なので、フライパンにうつして付け合わせの野菜を焼く→野菜もうまい

コツ・ポイント

・味塩コショウ、ガーリックパウダーは躊躇しない

このレシピの生い立ち

・クックパッド上位のレシピを我が家用に分量・時間調整したものです
レシピID : 6913642 公開日 : 21/08/22 更新日 : 21/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あいすくりんスプーン
豚モモ肉でつくりました。焼き時間を少し多めにしましたが、硬くならずに美味しく出来ました。お気に入りのレシピになりました。
初れぽ
写真
もささん
コツ・ポイントに納得! しっかり味がつきますね♪ 出てきた汁で焼いた野菜がまた美味しい☆