泡雪クリーム~コオロギバナナを包み込んで

泡雪クリーム~コオロギバナナを包み込んでの画像

Description

水切りヨーグルトで作る、淡雪のようなふわふわクリームが包み込むのは…コオロギパウダーで合えたバナナ♡

材料 (4人分)

淡雪クリーム
40g(約1個分)
グラニュー糖
40g
コオロギバナナ
100g(約8mm角切り)
Aコオロギパウダー
大さじ1と小さじ1(約7~8g)
A砂糖
小さじ1
Aレモン汁
小さじ1/2
飾り
ミントの葉
4枚

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにざるをのせ、キッチンペーパーを3枚重ねてしき、
    ヨーグルトをのせて包む。

  2. 2

    写真

    ラップをして冷蔵庫でひと晩水切りをする。

  3. 3

    写真

    (水切り後の様子。400gのヨーグルトで200gの水切りヨーグルができます)

  4. 4

    写真

    Aを器に入れて混ぜておく。

  5. 5

    写真

    生クリームはボウルの底に氷水をあてて7分立てに泡立てる。

  6. 6

    写真

    別のボールに水切りヨーグルトをいれて、5の生クリームを2回に分けて加え、泡を消さないように混ぜる。

  7. 7

    写真

    別のボウルに卵白を入れて泡立て、グラニュー糖を2回に分けて加えて、しっかりとしたメレンゲを作る。

  8. 8

    写真

    6のボウルに7を3回に分けて加えてさっくり混ぜる

  9. 9

    写真

    ココットにキッチンペーパーを2枚重ねてしき、カレー用スプーン山盛り4杯ほど残し(蓋にする分)、4等分をいれる。

  10. 10

    写真

    中央にコオロギバナナを4等分のせて、残しておいたクリーム4等分をのせて、コオロギバナナを白く覆い隠す。

  11. 11

    写真

    キッチンペーパーで巾着型に包み口をたこ糸で結び、1時間ほど冷蔵庫で休ませる。

  12. 12

    写真

    上下を逆さにしてお皿にのせて、ミントを添えました。
    (バナナはお好みで)

  13. 13

    (ヨーグルトから出た水分ホエイは飲み物や料理にご活用くださいませ)

コツ・ポイント

水切り後200gにならない場合は、新しいキッチンペーパで包みなおし、優しくプレスして水分量を調整できます。

このレシピの生い立ち

手軽に作れるように水切りヨーグルトを使いコオロギパウダーを合わせ、フランス菓子のクレメ・ダンジュ風を作ろうと思いました。淡雪クリームとコオロギバナナの出会いは、新鮮で驚きのおいしさでした♪
レシピID : 6914207 公開日 : 21/08/30 更新日 : 22/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート