アンコウの甘酢あん煮の画像

Description

第1回あんこう学生料理グランプリ(平成30年度)応募レシピです。

材料 (2人分)

100グラム
8ML
しょうゆ
4ML
1個
12グラム
4グラム
70グラム
50グラム
45グラム
45グラム
15ML
しょうゆ(甘酢あん)
15ML
砂糖(甘酢あん)
18グラム
酢(甘酢あん)
30ML
酒(甘酢あん)
30ML
スープストック(甘酢あん)
30ML
6グラム
20ML

作り方

  1. 1

    調味料を混ぜ、甘酢あんを作る。

  2. 2

    あんこうを一口大に切り、酒、しょうゆで下味を付ける。溶き卵と片栗粉を混ぜ、あんこうに絡め、フライパンで焼き、一旦取り出す

  3. 3

    しいたけ、玉ねぎ、たけのこ、ピーマンを乱切りにし、フライパンで炒める。

  4. 4

    3に甘酢あんを加え煮立ったら、水溶き片栗粉を加え、2のあんこうを加える。

  5. 5

    あんが絡まったら火を止める。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は容量で、水1〜2対片栗粉1の割合が目安となる。

このレシピの生い立ち

応募当時、高校2年生の方のレシピです。
レシピID : 6919468 公開日 : 21/08/27 更新日 : 21/08/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート