簡単なのに美味!我が家のカレースープ

簡単なのに美味!我が家のカレースープの画像

Description

一度は作って欲しい絶品カレースープ♡
沢山のスパイスはいりません!ルーで簡単なのに本格的に仕上がります♪

材料 (たっぷり2〜3人分)

8〜10本
1/2個
1/3本
にんにく
1片
バター
20g
乾燥バジル(なくてもOK)
大1
クミンパウダー
大1
カレーフレーク(カレールーを刻んだもの)
大7
700cc
●鶏がらスープの素、砂糖
各大1
トッピング
お好みで素揚げ野菜、焼き野菜
適宜
適宜
フライドオニオン、ブラックペッパー
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、人参、ピーマン、にんにくをみじん切りする。

  2. 2

    写真

    鍋にバターを熱し、手羽元肉を焼く。

  3. 3

    写真

    皮目がぱりっとして焼き色がついたら、いったん取り出す。

  4. 4

    写真

    3の鍋ににんにく、バジルを入れて弱火で炒める。
    香りが立ったら、玉ねぎとクミンパウダーを加えて透き通るまで炒める。

  5. 5

    写真

    人参とピーマンも加え、玉ねぎが飴色になるまで炒める。

  6. 6

    写真

    カレーフレークを加え、まとまりになるまで炒める。
    水を少しずつ足して伸ばしていく。

  7. 7

    写真

    3の手羽元肉を戻し入れて、●を加えて約20分煮込む。

  8. 8

    写真

    お肉の柔らかさをみてお好みで煮込み時間は調整してくださいね♪
    トッピングして完成!!

コツ・ポイント

にんにくは市販の刻みにんにくなどでも◎
野菜をじっくり炒めると味に深みが出ます。(ここが頑張りどころ)
カレーフレークは粉末状のカレールーのことです。カレールーを刻んだもので大丈夫です。
煮込み時間は肉のホロホロ具合で適宜増やしてください。

このレシピの生い立ち

カレースープは食べたいけど、スパイスを揃えるのは大変…カレールーを使って簡単に、でも本格的にしてみました。最低限のスパイスは使いますが、お子さんでも食べやすい味ですよ♡
レシピID : 6931307 公開日 : 21/09/06 更新日 : 21/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート