五目お豆さんの画像

Description

簡単・栄養満点・安値・・・
これぞ主婦の見方ですo(*^▽^*)o~♪
あと一品欲しいって時に・・・

材料 (4~6人分)

市販のゆで大豆
一袋
1/3本
1/2本
5センチ程度
1/2本
適量
大2
しょうゆ
大3
砂糖
大4
だし汁
200CC

作り方

  1. 1

    ●の材料を1cm角程度に切る。昆布は水につけ柔らかくして切る。ごぼうは水につけアク抜き、こんにゃくはゆでてアク抜き

  2. 2

    鍋に油を引き下処理した●の材料を炒め、全体に油がなじんだら、だし汁と調味料を加え、落し蓋をし10分程度煮る。

  3. 3

    ②に大豆を加え、さらに10分程度煮込む。

  4. 4

    全体に味がなじんだら、そのまま放置して冷ましましょう。より味が馴染みます♪

コツ・ポイント

材料はお好みで量を加減してください。我が家もいつも適量です(^^;)
れんこん・タケノコは入れない時も多いですが、ダシの出る干し椎茸や昆布、ゴボウは我が家は不可欠(笑)

このレシピの生い立ち

煮豆好きな子供達。市販のお豆さんでは量が足りなくて・・・
それでは母が炊こうじゃないか・・・と(笑)
レシピID : 693288 公開日 : 08/12/03 更新日 : 08/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート