れんこん入り包まない焼売【電気圧力鍋】

れんこん入り包まない焼売【電気圧力鍋】の画像

Description

ワンダーシェフ電気圧力鍋で作る、包まない簡単焼売!初めてでも安心!

材料 (4人分(20個))

300g
10cm
1/4個
生姜のすりおろし
小さじ1/2
中華調味料(半練りタイプ)
小さじ1
小さじ2
小さじ1/4
コショウ
お好みの量
大さじ1と1/2
1袋
2枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、れんこんはやや大きめのみじん切りにする。

  2. 2

    焼売の皮を5ミリ幅ぐらいで長い短冊になるように切り、バットなどの中でバラバラにしておく。

  3. 3

    材料と調味料を全て混ぜあわせ少し粘りが出るまでよく混ぜる。

  4. 4

    丸く形を整え、2.の焼売の皮を回りにつける。

  5. 5

    内がまに鍋底から2cmまで水を入れ、付属の蒸し簾を入れて、その上に白菜を敷き焼売を並べふたをする。

  6. 6

    お好みキーを押し、時間を3分に設定して調理スタートキーを押す。

  7. 7

    圧力が下がったら、保温/取消キーを押してふたを開ける。

コツ・ポイント

今回は豚挽肉にれんこんを入れましたが、貝柱の缶詰などを入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

包まないから簡単に出来て、蒸し料理だからあっという間に出来ちゃいます。
レシピID : 6941750 公開日 : 21/09/13 更新日 : 21/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
water0105
大きめの焼売ができました。簡単で美味しかったです。
写真
0223mtomo
初チャレンジでしたがとても上手に簡単に美味しく出来ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶電気圧力鍋すごい!
写真
プーあん
包まなくて簡単❣️超デカ焼売になったぁ~🤤緑が欲しかったので枝豆つけてみました(笑)