根混細キンピラの画像

Description

根菜を混合して細かくして炒めました。作り置き料理としても重宝です、冷凍して保存もOKですご飯のおともに最高です。

材料 (5人分)

400g
1本
お好み量
人参、レンコンと合わせて400gにする
本だし
小1
砂糖
大5
みりん
大5
醬油
大5
調理酒
大5
一味唐辛子
お好み
サラダ油
大2
ごま油
大2
仕上げごま油
大1
大1

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうとレンコンの皮を取り、細切りで1㎝位に切りボールに塩と水を入れアクを取る5分くらい置き手でもみざるに入れ洗い流す

  2. 2

    写真

    大根と人参も同じように切っておく

  3. 3

    写真

    26㎝位のフライパンに、ごぼうとレンコンを入れて水をひたひたになるまで入れて火を入れる(中火10分)煮る

  4. 4

    写真

    大根、ニンジンを入れて10分位追加で煮る

  5. 5

    写真

    上にアルミ薄載せて置く(アク取りもできる)

  6. 6

    写真

    本だし、砂糖、みりん、醬油、酒、サラダ油、ごま油を入れて炒め始める

  7. 7

    写真

    全体的にしんなりしてきたらお好みで一味唐辛子、白ごまを入れて仕上げはごま油を入れて混ぜて完了

コツ・ポイント

柔らかいのが好きな人は水分を多めに時間を追加して、ごぼうとレンコンは煮てください
辛くして食べたい場合は青唐や赤唐で調節してください
レンコン無しでもOKです
分量は根菜が800gですが少なくするなら調味料を割って減らしてください

このレシピの生い立ち

根菜が好きで作り置きで食べたかったので細かく切りコンパクトに小分けに出来るようにしました
私はこのキンピラはコンコンサイと呼んでいます
レシピID : 6962761 公開日 : 21/09/29 更新日 : 21/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ミニコネ。
きんぴらをサンドイッチにしました。根菜の歯ごたえとパンのふわふわがとてもよく合いました。常備して、色々使える美味しい1品です。