ソースが決めて☆和風ハンバーグの画像

Description

にんにくと生姜の香りがv(o^▽^o)v
食べてしまうのがもったいない位美味しい♡旦那さん大好物の一品です♪

材料 (2人分)

150~200g
1/2個
1/2個
☆パン粉
大3
大1
☆味噌
小1
1/2個
◎おろしにんにく
1片
◎おろし生姜
小1
◎醤油・みりん
各大2

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにして、耐熱容器に入れバター少々を加えてレンジで2分程加熱する。

  2. 2

    ①の荒熱が取れたらボールに☆の材料をとナツメグ少々・塩コショウ少々を加えて、粘りが出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    タネを2等分して小判型にし空気を抜いて形を整える。
    ソースを作る間冷蔵庫で寝かせる

  4. 4

    耐熱容器に◎の材料を入れてレンジで沸騰するまで過熱する。

  5. 5

    フライパンを熱して油を引き、③を焼き色がつくまで焼いたら、ひっくり返してお酒大1を加えて蓋をして、弱火で蒸し焼きにする。

  6. 6

    焼けたらハンバーグをお皿に盛り、フライパンに④を入れて肉汁を混ぜたらハンバーグにかけて出来上がり。

コツ・ポイント

ソースを作る時、私はめんどくさいのでレンジを使いますが、もちろん小鍋で加熱してもOKです。ソースの加熱時間は玉ねぎの辛さが飛んでいれば良いと思いますv(o^▽^o)v

このレシピの生い立ち

和風ハンバーグはいつもポン酢と大根おろしが定番だったのですが、たまには違った味をと思い適当に調味料を合わせてにんにくと生姜を加えたところとっても美味しくできましたo(*^▽^*)o~♪
レシピID : 700047 公開日 : 08/12/15 更新日 : 08/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
hamuka
旦那が作ってくれました♪とっても美味しかったです

旦那さんが作って下さるなんて羨ましい!ありがとうございます。

写真
mikoママ
すごく美味しいハンバーグで大のお気に入りレシビです☆

大のお気に入りと言って頂いて嬉しいです♡有難うございます!

初れぽ
写真
ミカリ☆
実はリピです☆ハンバーグはこのソースが一番ですヽ(´▽`)/

1番だなんて嬉しいです(*^^*)ありがとうございます♪