野菜と生鱈美味しく食べるワンプレート☆

野菜と生鱈美味しく食べるワンプレート☆の画像

Description

付け合せ野菜と美味しく食べるお魚ワンプレート☆

材料 (2人分)

3切れ程
大さじ1
油(フライパンサイズで5ミリ程)
適量
☆オリーブオイル
大さじ1
1/2玉
小さじ1
山盛り大さじ1
☆コンソメ
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    鱈の骨を取り除き、大きめにカットする。キッチンペーパーで水気切って片栗粉まぶしてフライパンで揚げ焼きする。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルでぶなしめじ炒め、玉ねぎ千切り〜ボールにふんわりラップして600w30秒加熱したもの入れる

  3. 3

    100ccの水で干し椎茸戻す

  4. 4

    写真

    2に3(出汁ごと)入れ、トマトとコンソメ加えて混ぜる

  5. 5

    写真

    4にマカロニ入れて沸騰したら蓋して弱火で3分程。
    同時にブロッコリー固茹でする

  6. 6

    写真

    盛り付けたら出来上がり♪

コツ・ポイント

*鱈の骨部で切り裂き、毛抜き使用で骨は簡単に取り除けます。
*マカロニは固茹で!(無くてもソース出来ます)
*付け合せ野菜はインゲンでもスナップエンドウでも季節に合わせて添えて楽しんで下さい(無くてもOK)
☆トマトソースは2人分です

このレシピの生い立ち

時短で低カロリー、野菜も食べて減塩でも美味しくて洗い物減らせないかなぁ(⌒▽⌒)
レシピID : 7010448 公開日 : 21/11/14 更新日 : 21/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ルぴあ
生鱈の美味しい季節にヘルシーマメロニ代用きのたっぷりトマトソース風🍅絡めて美味しく頂きました😊

ルぴあさんこんにちは!盛り付け上手で美味しそう♡お腹空いちゃいそう…てす!レポ感謝♡

写真
クックmichi☆♪
トマトソースは新玉ねぎ使ってレンチン無し!人参とエノキ追加です。食べる前にブラックペッパー!イケました(^_−)美味しかったです
初れぽ
写真
クックmichi☆♪
美味しく出来ました♡