鴨の紅茶スモークの画像

Description

中華鍋、餅焼き網、ボウルでできちゃいます。スモークチップがない時は、お茶葉使いましょう!

材料 (4人分)

合鴨ロース
2~3枚
多さじ5~6杯
1個
マルサラ酒(マデラ酒)
50cc
しょうゆ
大さじ2
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    ミートテンダライザーで、鴨肉の両面をぐさぐさ刺しておく。(フォーク使ってもいいね)

  2. 2

    写真

    ちょっと多いかな?って思うくらいの塩を両面にすりこむ。(1枚につき小さじ2くらい)

  3. 3

    写真

    バットなどにのせて、室温で1時間ぐらい寝かす

  4. 4

    写真

    中華鍋にアルミホイルをくしゃくしゃにして2重に敷き込み、紅茶をひろげて、あみをのせる。

  5. 5

    写真

    肉の皮目を下にしてのせる。

  6. 6

    写真

    キッチンにある一番大きいボウルをかぶせて強火にかける。ボウルの縁から煙がでてきたら弱火にして20分~30分。

  7. 7

    写真

    スモークしている間にソースを作る。りんごを1センチ角に切ってバターでしんなりするまで炒める。

  8. 8

    写真

    醤油とマルサラ酒を注ぎ、フランベしてアルコールを飛ばす。

  9. 9

    写真

    水どきコーンスターチでとろみをつける。りんごソースのできあがり。

  10. 10

    写真

    スモークできあがり。すぐに切らないで、しばらく保温して肉汁を落ち着かせる。

  11. 11

    写真

    肉を7,8mmに切り、りんごソースをのせて緑を飾る。(今日は、プランターで育てているマーシュ)

コツ・ポイント

煙が出始めるとびっくりして火を止めたくなるのですけど、弱火に落とせば大丈夫です。鴨肉だけじゃなくて、ゆで卵やかまぼこ、ちくわ、一夜干しの魚など、なんでもスモークするとまた別物に変身してくれます。どうぞ、お試しください。

このレシピの生い立ち

立派なスモーカーはもってないけど、おうちでスモーク食べたい!やってみたい!というわけで、中華鍋、餅焼き網、ボウルで作っています。
レシピID : 701893 公開日 : 08/12/19 更新日 : 08/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート