基本の煮物(うずら卵を使い)の画像

Description

私の基本煮物です。中に入れる材料を時々変え、材料によって調味料を変えて、作っています。

材料

2パック
1/2本
大 1/3本
調味料
400cc
◎白だし
大さじ1
◎ほんだし顆粒
小さじ1
◎鶏がらスープ顆粒
小さじ1/2
◎みりん
大さじ2
◎酢
小さじ1/2
◎三温糖
20g
醤油
大さじ2
 

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。写真のように揃えました。

  2. 2

    写真

    うずら卵は、圧力鍋に写真のように入れ、1分、圧力をかけ5分、放置し急冷すると、スッとむけます。何パックでもokです。

  3. 3

    写真

    さつま揚げも写真のように、好みの切り方でよいと思います。

  4. 4

    写真

    鍋にさつま揚げ、うずら卵、醤油、以外のすべての材料を入れ、アクを取りながら中火強で沸騰させます。

  5. 5

    写真

    火を中火に変え、蓋をして煮ていき、ふきこぼれる様なら火を弱め芋が柔らかくなるまで煮ます。ここでは、少し固めが良いです。

  6. 6

    写真

    ここでさつま揚げ、うずら卵、醤油を入れます。

  7. 7

    写真

    オープンペーパーをかぶせ、中火弱で10分、煮てください。水は多めに取ってないので、焦げが心配の方はプラスしてください。

  8. 8

    写真

    10分、煮終わりました。鍋を斜めにして、下にこの位の水が残っていました。上下を入れ替え、蓋をして10分休ませました。

  9. 9

    写真

    この様に出来上がりました。

  10. 10

    写真

    お皿に盛ったら、鍋にこの位の水が残りました。最後に強火で水を飛ばしてもよいので、私のようにギリギリでなくても良いです。

  11. 11

    写真

    お皿に盛りました。ブログで「孫の修学旅行のおみやげ」の中でこの煮物(中身多少違う)を投稿しました。また良い色がでません。

コツ・ポイント

いつも作っている煮物です
。コンニャクは、子供がいるので出来るだけ使わないようにしています。鶏肉を入れる場合は、鶏ガラスープ顆粒ははずしてください。椎茸、昆布などもよく使います。

このレシピの生い立ち

前にお正月に煮た、簡単、筑前煮を投稿していますが、私の煮物はみんな似たような物です。
レシピID : 7031750 公開日 : 21/11/30 更新日 : 21/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (4人)
写真
ひっこちん
おおみやばあばさん、明けましておめでとうございます🎍31日に筑前煮作りました。いつもこちらの味付けです。うずらの卵も入れました

お久しぶりです。タイムラインが 無くなって、お会い出来ませんね。 私は今、アメブロでブログを書いて います。覗いてください。

写真
ひっこちん
おおみやばあばさん、こんにちは👋😃やっぱり此方の煮物中身を変えても好き❤️明日、休みなので実家ばあばにもお裾分けします。旨い

いつも、つくれぽ嬉しいです。 お母さんに食べで頂けて、嬉しいです。早く、いいねが出来るといいですね。 これからも宜しく。

写真
さおりさん○
家にある材料で作りました。醤油を入れる前から美味しそうな匂い。苦手な煮物のバリエーションが広がり、作るのが楽しいです。

さおりさん、つくれぽ、フォローありがとう。前にも作ってくださってますね。 まだ新婚さんなのですね。煮物はゆったりと作ると、、

写真
ひっこちん
今年も筑前煮は、おおみやばあばさんの筑前煮にしました。大きなお鍋いっぱい作って、あちこちお裾分けします。良いお年を~☺️