大葉風味の牡蠣ごはんの画像

Description

大葉の爽やかな味わいが牡蠣の旨味を引き立てます

材料 (約2人分)

5枚(6g)
15個
2合
1/3枚
おろししょうが
小さじ1
2つまみ
しょうゆ
小さじ2
大葉農家さんがつくった大葉塩ダレ
大さじ1
5㎝角2枚
70ml
200ml

作り方

  1. 1

    牡蠣は塩(分量外)でやさしく洗い、水気を切る。

  2. 2

    小鍋に①と分量の水・昆布・酒を入れて蒸し、牡蠣に火が入ったら取り出す。

  3. 3

    油揚げはみじん切りにし、大葉は千切りにする。

  4. 4

    炊飯釜に米・油揚げ・しょうがを入れ②の蒸し汁に水を加えて400㏄にし、大葉塩ダレ・塩・しょうゆも加えさっと混ぜ炊飯する。

  5. 5

    蒸らしになったら②で取り出した牡蠣をくわえて温める。

  6. 6

    器に盛り付け、大葉の千切りを添える。

コツ・ポイント

牡蠣は炊き込まないことにより、ふっくらと仕上がります。味付けは大葉塩ダレで大葉の風味がほどよく香り、しょうがとともに牡蠣の臭み消しにも一役買ってくれます。

このレシピの生い立ち

大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。
このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。
レシピID : 7035448 公開日 : 22/02/18 更新日 : 22/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート