大根と大根の葉っぱの麻婆の画像

Description

全行程写真付き♪ 大根を炒めないので歯ごたえがあります。葉っぱも一緒に麻婆に。我が家の基本の麻婆の素です。お弁当にも♪

材料 (4人分)

中サイズ15㎝程度
4本程度
赤パプリカ
1/2玉
豚ミンチ 又は合びき肉
200g
ごま油
大2
約1本弱
しょうがみじん切り
1片
豆板醤
大2
250cc
  ◎鶏がらスープの素
小1
  ◎しょうゆ
小1
  ◎砂糖
小2
  ◎甜メンジャン
大1
  ◎オイスターソース
大1
大2程度

作り方

  1. 1

    写真

    大根を1㎝程度の拍子切りにしておき、たっぷり塩をして水分を出させ、少ししんなりするくらいまで置いておきます。

  2. 2

    写真

    大根を置いている間に、しょうが、にんにく、パプリカ、白ねぎをみじん切りにしておきます。

  3. 3

    写真

    大根の葉はさっと茹で水を切り、食べやすい大きさに切っておきます。◎の材料はすべて合わせておきます。

  4. 4

    写真

    フライパンにごま油をひき、にんにくとしょうが、豆板醤を弱火で香りが出るまで炒めます。

  5. 5

    写真

    白ねぎを加え、さらに炒めます。

  6. 6

    写真

    豚ミンチを加えて炒め、肉の色が変わったら◎の材料を入れていったん煮立たせ、あくを取ります。

  7. 7

    写真

    しんなりした大根の水気を拭いてからフライパンに入れ、5分ほど煮込みます。

  8. 8

    写真

    大根の葉とパプリカを加えて温まったら水溶き片栗粉でとじて完成。

コツ・ポイント

大根はしっかり塩をして水分をとって下さい。
味がしみ込みやすくなります。
辛さは豆板醤で調整して下さい。ラー油も合います。

このレシピの生い立ち

葉付きの大根をゲット。
レシピID : 704234 公開日 : 08/12/24 更新日 : 08/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あっこ姉
これ美味しい!こういうのもアリね〜ヘルシーでスパイシー!

美味しそうに作って下さって有難うございました!感激です!

初れぽ
写真
CoffeeCoco
カラフル♪短冊大根が美味しい♪しめで雑炊にもアレンジ♪

なるほど。最後に雑炊♡気に入って下さって嬉しいです~有難う♡