シュトーレンの画像

Description

生地にドライフルーツ、ナッツ、シナモン、カルダモンを加えたシュトーレン。ノンアルコールなのでご家族皆さんで楽しめます♪

材料 (5〜6人分)

200g
砂糖
40g
小さじ1/2
パン種
80g
    またはドライイースト
小さじ1(3g)
シナモンパウダー
小さじ1
カルダモンパウダー
小さじ1/4
ミックスドライフルーツ&ナッツ
100g
1個
100cc
バター
20g
バター(溶かしバターにする)
20g
リボン等(飾り用)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    生地にシナモンパウダー、カルダモンパウダー、ミックスドライフルーツとナッツを加えます。

  2. 2

    写真

    全卵は溶きほぐして牛乳を少し加えておきます。

  3. 3

    写真

    強力粉、砂糖、塩、シナモン&カルダモンパウダー、ドライイーストを加えホイッパーで混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    ドライイーストでなくパン種を使う場合はここで投入。

  5. 5

    写真

    2の卵液、牛乳(調整用に20cc位残す)を加えて

  6. 6

    写真

    スケッパーで切るように全体を混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    ひとかたまりになったらコネ板に取り出してこねる。(約5分)

  8. 8

    写真

    滑らかになった生地を丸めボウルに戻しバターを投入。ボウルの中でバターを生地に馴染ませた後コネ板に取り出しこねる(約5分)

  9. 9

    写真

    丸めた生地を伸ばし、1のミックスドライフルーツ&ナッツをまんべんなく散らし、

  10. 10

    写真

    手前からくるくる巻きさらに丸くする。
    閉じめはしっかり閉じボウルに戻す。

  11. 11

    写真

    ラップなどで全体を覆い一次発酵開始(ドライイースト5時間くらい/ 天然酵母6時間くらい)

  12. 12

    写真

    生地が2倍位になれば発酵完了。

  13. 13

    写真

    コネ板に取り出し、手で全体をゆっくり抑えてガス抜きする。

  14. 14

    写真

    麺棒で12×15cmの楕円に伸ばし、

  15. 15

    写真

    折り目に麺棒を当てて2つ折にする。

  16. 16

    写真

    こんな感じ…

  17. 17

    写真

    天板にのせ二次発酵開始。オーブンレンジの発酵機能を使いドライイースト:30-40分/天然酵母:90分

  18. 18

    写真

    2倍くらいなればOK。溶かしバターを塗る。

  19. 19

    写真

    190℃に予熱したオーブンで約20分焼く。途中焦げすぎないようにチェックする。

  20. 20

    写真

    焼き上がり!

  21. 21

    写真

    完全に冷めたら再度溶かしバターをたっぷり塗り、

  22. 22

    写真

    粉糖もたっぷり振りかけます。

  23. 23

    写真

    ラップに包み、できれば1晩おくと味が落ち着きます。

  24. 24

    写真

    リボンなどを飾り出来上がり!

  25. 25

    写真

    スライスして頂きます♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

いつもはドライフルーツをラム酒付けにして使いますが、子供もアルコール苦手な大人もみんなで美味しく頂けるシュトーレンを作ってみました。バターたっぷり塗るのがポイント!
レシピID : 7053590 公開日 : 21/12/24 更新日 : 21/12/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート