にんじんの豆乳ポタージュの画像

Description

豆乳を加えることで人参のえぐみが消えるので、人参嫌いなお子様におすすめです♪温めても冷やしても美味しいですよ(^^)/

材料 (4人分)

130g(約3/2本)
150g(約1/2個)
60g(小1個程度)
バター
小さじ1(4g)
顆粒コンソメ
小さじ1
150㎖
200㎖
ハーブ塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    にんじんとじゃがいもは皮を剥いて薄切りにする。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは繊維を断つように薄切りする。

  3. 3

    写真

    鍋にバターと①②を入れ、焦がさないように炒める。玉ねぎがしんなりしたらコンソメと水を加え、蓋をして10分煮て火を止める。

  4. 4

    写真

    ③の粗熱がとれたらミキサーに入れ、豆乳とハーブ塩も加えてミキサーにかける。

  5. 5

    写真

    鍋に戻して温め直して完成★(氷水に当て、冷製スープにしても美味しいです♪)

コツ・ポイント

玉ねぎは、繊維を断ち切るように切ると、細胞が壊れ、やわらかな食感になり、うまみや甘みを感じやすくなります。
豆乳ではなく、牛乳でも作ることができますよ★

このレシピの生い立ち

「色々食べよう10食品群」というテーマで献立を作成した時に考案したポタージュです。野菜・いも・大豆製品が1品で摂れます。色がきれいなので食卓が華やかになりますよ^^
レシピID : 7067454 公開日 : 22/01/07 更新日 : 22/01/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート