白和えの画像

Description

大好きな白和え(*ˊᵕˋ)♡‧₊
500Kcal、塩分4.8g

材料 (5人分)

1丁400g
50g
☆醤油
10g
☆みりん
10g
☆だしの素
1g
すりゴマ
5g
白みそ
25g
砂糖
25g

作り方

  1. 1

    写真

    ボールにザルを重ね木綿豆腐をキッチンペーパーでくるんでザルにのせる。
    重石をして数時間放置して水を切る

  2. 2

    ほうれん草を5センチに切る

  3. 3

    人参を5センチの短冊切りにする

  4. 4

    写真

    水で戻した干ししいたけとほうれん草と人参を2分茹でてからしっかり水気を絞り☆につけておく

    ☆はめんつゆ20gでも良い

  5. 5

    写真

    ボールに木綿豆腐を入れ泡立て器ですり混ぜる。クリーム状になったら白みそ、砂糖、すりゴマを混ぜ込みます。

  6. 6

    写真

    ほうれん草、人参、しいたけを加える。

  7. 7

    食べるまで時間がある時は水切りした豆腐をクリーム状にしたもの、調味料につけた野菜、白みそと砂糖に分けておき直前に和える

コツ・ポイント

水切りの際ペーパーは何度か取り替えたほうが良いです。

このレシピの生い立ち

面倒でも豆腐の水切りをしっかりすること(*ˊᵕˋ)♡‧₊
傷みやすいので早めに食べきりましょう。
レシピID : 7072705 公開日 : 22/02/15 更新日 : 23/02/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート