簡単★ささみとセロリのあっさり塩スープ

簡単★ささみとセロリのあっさり塩スープの画像

Description

鶏がらスープの素を使ってお手軽に。塩味のスープがあっさり美味しい。セロリが余った時は是非試してみてください。

材料 (3~4人分)

塩・胡椒・酒
各少々
7~800ml
鶏がらスープの素
小匙2
1本弱(お好みで)
小匙1/2強
大匙1
白胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鶏ささみには軽~く塩・胡椒、酒を振りかけておく。次いでセロリは5cm位の長さに切って薄くスライスする。

  2. 2

    写真

    鍋に水を入れ、鶏がらスープの素、ささみ、セロリを入れ、中火にかける。

  3. 3

    沸騰したらアクを取り除き、塩・酒を入れ、弱火で5分程度、ささみに火が完全に通るまで煮る。

  4. 4

    写真

    ささみを取り出し、フォークなどで身をほぐし、もう一度鍋に入れる。

  5. 5

    写真

    味を見て、塩で調整。

  6. 6

    写真

    器に入れ、白胡椒を少し入れて出来上がり♪

コツ・ポイント

鶏ガラスープの素は個人的にはYOUKIのものがお勧めです。塩味はしっかり目が美味しいと思いますが、小匙1/2位から好みで調節して下さい。きちんと鶏ガラでスープを取って作るのも超お勧めですが、こちらでも十分美味しく頂けます。

このレシピの生い立ち

鶏がらスープを自分で取った時に、余っていたセロリを入れ、塩味のスープにしたら美味しかったので、インスタントの鶏がらスープの素でも作ってみたのが最初。
レシピID : 708938 公開日 : 09/01/06 更新日 : 09/01/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
すまっぴい
簡単で美味しかったです。大好きなパクチーものせてみました♪

有難うございます!パクチーinも美味しそう♥素敵アレンジ感謝