目指せサクもちっ!なチヂミ(パジョン)

このレシピには写真がありません

Description

至極簡単、短時間にできるパジョン(葱チヂミ)を目指せ!菜っぱだけだけど、出汁を使うので味あり。結果的に卵・小麦粉不使用。

材料 (1枚分)

1束
小さじ8
小さじ4
液体だし
納豆パックに入ってたもの2袋
50cc

作り方

  1. 1

    三つ葉の根元を切って、洗い、キッチンばさみで1.5センチ位の長さに切る。(長過ぎず、細か過ぎず)

  2. 2

    葱の半分から下部分。根元を切り、洗い、5ミリ位で刻む。今回、白い部分は輪切り、緑の部分は斜め切り。(理由は特に無し)

  3. 3

    1と2をボウルに入れ、片栗粉小4匙、米粉小8匙を投入。軽く混ぜる。本格的に混ぜるのは後程。

  4. 4

    納豆パックのだしが余ってたので、小袋2つを使う。水50cc位で溶いた。3のボウルへ投入。ここでは、よーく混ぜる。

  5. 5

    20センチのくっつかないフライパンに、オリーブオイルを適度に敷く。(厚すぎず、薄すぎず。)胡麻油でもいいかも。

  6. 6

    中火でフライパンが温まったら、タネを平らに伸ばし、焼く。後は全て弱火。蒸すために蓋をする。(透明だと、様子が分かり便利)

  7. 7

    焼き目がついたら、裏返して、また蒸焼き。余熱利用で充分に蒸したいため、出来上がりの少し手前で火を消して、蒸し蒸し。

コツ・ポイント

何なら葱もキッチン鋏だと、まな板要らず。米粉は粘らない(ということに今回気づいた)ので、葉物とぐりぐり混ぜても大丈夫…たぶん。しっかり蒸すと、葱の甘味とだし味でほんのり美味しく戴けます。弱火って大切。焦らずじっくり、と自分に言い聞かせる。

このレシピの生い立ち

この1年程チヂミ作りを時々、各種、修行中。今回は簡単に作れるジョン(전)を模索。卵・小麦粉不使用は、アレルギー対策とかでなく、只今我が家になく、米粉はよーけあったから。三つ葉を特価にしてくれてたいつもの八百屋さん、ありがとう!!
レシピID : 7098357 公開日 : 22/02/02 更新日 : 22/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート