豚の生姜焼き肉トマトソースがけの画像

Description

生姜焼き用の肉、分量的には2枚で1人分なのだけど見た目が少なく感じるのでソースで盛りました。

材料 (4人分)

生姜焼き用豚肉
8枚
小2個
中1/2本
オリーブ油
大さじ1
りんごの皮ジャム(リンゴジャム)
大さじ1
赤ワイン
大さじ1
醤油
大さじ1
バルサミコ酢
大さじ1
塩コショウ
適宜
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    トマトソースを作る。
    玉ねぎ1個、人参、エリンギはみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を入れ、①を中弱火で5分ほど炒める

  3. 3

    ②にトマト缶を入れさらに炒める。

  4. 4

    空いたトマト缶に赤ワイン、醤油、バルサミコ酢を入れ、缶に残ったトマト汁を溶かし③へ。りんごの皮ジャムも入れる。

  5. 5

    ④を5分ほど煮込む。
    トマトソースの出来上がり

  6. 6

    豚肉は両面に塩コショウを。
    もう一つの玉ねぎはくし切りに。

  7. 7

    フライパンを熱し豚肉を焼く。焼けたら皿に。そのまま玉ねぎも炒める。軽く塩をふる。炒まったら肉の上にのせる。

  8. 8

    ⑦のフライパンで⑤で出来上がったトマトソースを温め肉にかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

トマト缶、つい水を入れて底に残った汁を出そうとしちゃいますが、水は入れない!

このレシピの生い立ち

トマトソースは半分ほど残るので、冷蔵庫で保存。
ソテーしたカジキにかけたりしても○
レシピID : 7107329 公開日 : 22/02/09 更新日 : 22/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックpu
おいしかったです^ ^ きょうの夜ご飯に作りました!