臭み無し 蒸し鶏の画像

Description

しっとり 臭みもなく 鶏むね肉が 美味しい。

材料

2枚
150cc
長ネギ 葉の部分
適当
生姜 スライス
4枚
大さじ2
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鍋に 鶏皮側を下に 入れる。

  2. 2

    ①に 水150cc・長ネギの葉・生姜・酒(大さじ2)・塩(ひとつまみ)を入れ 火にかける。
    中火

  3. 3

    鍋が 煮立ってきたら 火力を最弱に落として 7〜10分蒸し煮する。
    弱火
    肉の 表面が 生なら 加熱時間増やしてね。

  4. 4

    火を止め 予熱で 15分...
    というか 触れるまで 放置!

    *:.。.✽.。.:* 完成 *:.。.✽.。.:*

  5. 5

    煮汁は 中華スープにすると
    美味しいですヨ。

  6. 6

    写真

    蒸し鶏の 活用が コレ→
    千切りキャベツに 乗せました。
    薬味の貝割れに 胡麻を乗せて
    マヨとポン酢 食べながら混ぜるw

コツ・ポイント

レンジのやり方も ありますが 加熱ムラやパサつきもあったり... 手間でも お鍋を 使用した方が しっとり臭みもなく 美味しく出来ます。

このレシピの生い立ち

ダイエット目的で
買った鶏むねの活用法を
増やしたくて...
レシピID : 7115630 公開日 : 22/02/16 更新日 : 22/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ポメちょん
しっとり柔らかですね〜♡茹で汁もスープで美味しくいただきました^^
初れぽ
写真
ピロミ♡
香味野菜を加えて蒸し煮❣臭味なく。しっとりして美味しかったです(♡˙︶˙♡)キャベツに添えて個々に好きなドレッシングで♬有難う

レンチンは簡単ですが、臭みがどーも苦手で...手間ですが喜んでもらえて良かったです♡