野菜の焼き浸しの画像

Description

【KOBE子育て応援レシピ】
家族でおうちごはんを楽しもう!
神戸ゆかりの食品企業が
子育て世帯向けのレシピをご紹介☺

材料 (2人分)

1/16個
1/2本
50g
しょうが
1/2かけ
大さじ1/2
ポン酢
適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは8mm厚さのくし形に切り、耐熱皿に並べ、ラップをして電子レンジ(500w)で約2分加熱する。

  2. 2

    なす・パプリカは乱切り、ズッキーニ・長いもは1cm厚さの輪切りに、しょうがは細切りにする。

  3. 3

    しょうが以外の野菜に油をまぶし、くっつかないホイルにのせて、グリルで焼く。

  4. 4

    ポン酢に3、しょうがを加え、粗熱がとれたらジッパー付き保存袋に入れ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で2~3時間漬ける。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピ提供:生活協同組合コープこうべ
魚といっしょにグリルで焼けば同時に2品できます!冷蔵庫で2~3日保存でき、野菜を変えてアレンジできるので、いろいろな野菜を焼いて作り置きしておくと、副菜として使ったり、肉や魚料理の添えに使えて便利です。
レシピID : 7116101 公開日 : 23/08/02 更新日 : 23/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート