鮭といくらの親子シチューの画像

Description

塩麹で下味をつけた鮭を使い優しい味に仕上げ最後にいくらをトッピング。親子共演でちょうど良い味に仕上がりました! 

材料 (4〜5人分)

3切れ
塩麹
大さじ1
大さじ1
50g
1/2本
1個
1/2パック
バター
10g×2
500cc
200cc
塩、コショウ
各少々

作り方

  1. 1

    写真

    材料

  2. 2

    写真

    じゃがいも、にんじんは乱切り、玉ねぎはくし形、しめじは小房に、ブロッコリーは食べやすい大きさに、茎部分はサイコロ状に切る

  3. 3

    写真

    ブロッコリーは茹で、冷水にとる。

  4. 4

    写真

    生鮭は骨を取り除き、食べやすい大きさに切り、塩麹で下味をつけ、薄力粉をまぶす。

  5. 5

    写真

    フライパンにバター10gを溶かし、鮭の表面を焼く。

  6. 6

    写真

    厚手の鍋にバター10gを溶かし、玉ねぎを炒め

  7. 7

    写真

    玉ねぎがしんなりしてきたら、にんじん、ブロッコリーの茎を加えてサッと炒め、

  8. 8

    写真

    続いてじゃがいも、しめじも加えて炒める。

  9. 9

    写真

    水を加えて20分くらい煮込み、根菜類が柔らかくなったら

  10. 10

    写真

    ホワイトソース、牛乳を加え、全体に馴染ませる。

  11. 11

    写真

    5の鮭も加え、5分弱火で煮込む。

  12. 12

    写真

    味をみて、足りない場合は塩、コショウで味を調える.

  13. 13

    写真

    お皿に盛り、ブロッコリー、いくらをトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

いくらを使いたくて、親子クリームシチューにしました。
塩麹の優しい味が生かされました!
レシピID : 7125002 公開日 : 22/03/05 更新日 : 22/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート