鶏もも肉の白ワイン煮 マスタード風味

鶏もも肉の白ワイン煮 マスタード風味の画像

Description

フライパン1つで作れる簡単でさっぱりめの鶏もも肉の煮込みです

材料 (2人分)

中1/2個
白ワイン
200mlぐらい
オリーブオイル
小さじ2
コンソメ(顆粒)
小さじ1
マスタード(チューブ)
3cmぐらい
適量
こしょう
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切り、鶏もも肉は1枚を3等分に切り、両面に塩・こしょうを振って下味をつけておく

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル小さじ2を熱し、塩・こしょうで下味をつけた鶏もも肉を中火でソテーしていく

  3. 3

    両面に焼き色がつき、8割がた火が通ったら一旦鶏肉をフライパンから取り出す

  4. 4

    フライパンの油はそのままで薄切りにした玉ねぎを投入し、弱火でしんなりするまで炒める

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら取り出しておいた鶏肉をフライパンに戻し、白ワインをひたひたになる程度まで加える

  6. 6

    顆粒のコンソメ小さじ1を加え、フライパンにフタをし、玉ねぎと白ワインにとろみがつくまで煮詰める

  7. 7

    ソースにとろみがついたらマスタードを加え、塩で味を調整したら出来上がり

コツ・ポイント

玉ねぎは弱火でじっくり炒めてしんなりさせてください。

このレシピの生い立ち

最初は誰かのレシピを見てこの料理を作ったはずだが、そのレシピが見つからないので自分で書いてみた。たぶんマスタードは自分のオリジナル要素、だと思う。
レシピID : 7125869 公開日 : 22/02/24 更新日 : 22/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Yui_Tokari
ビストロみたいな味!マスタードがまろやかな味わいになるので子供でも食べやすそう!