たけのこごはんバージョン2の画像

Description

母のうんまい!筍ご飯を、混ぜご飯にアレンジ。

材料 (3合分)

3合
1/2本
干し椎茸 水に戻す。
3枚
1枚
砂糖
大さじ2と半
醤油
大さじ4と半
ほんだし
小さじ1
味の素
少々
 

作り方

  1. 1

    干ししいたけは150CCくらいの水で戻しておく。(時短で最初に上をレンジで3分チンしてから食材を切る事も良くします。)

  2. 2

    ご飯は水をいつもより少し少なめの量に減らして炊飯する。(酢飯より少し多いくらい)

  3. 3

    たけのこ 小さめの薄切り
    鶏肉1.5cm角に切る。
    しいたけ 半分に切り薄切り
    こんにゃく 横半分に切って薄切り

  4. 4

    油を引いて鶏もも肉を炒める。色が変わったら、たけのこ、こんにゃく、しいたけを入れて炒める。

  5. 5

    油が回ってきたら、砂糖大さじ2と半を入れなじませ、醤油大さじ4と半、しいたけの戻し汁を入れる(好みで味の素)。

  6. 6

    鶏肉と人参が煮えるまで10分ほど中火煮詰め、煮えてきたら強火に変えてフライパンの底に少し汁気が残るくらいまで煮つめる

  7. 7

    ご飯が炊けたら6を入れて混ぜ込んだら出来上がり。(味をみて醤油を入れ調整してください。)

  8. 8

    時間があれば煮詰めるのはゆっくりが良いです。

  9. 9

コツ・ポイント

最後に残す水分量は本当に適当な量です。フライパンの底が浸るくらいだと多いです。2.30ml前後くらいでしょうか。何となくです!

このレシピの生い立ち

母のうんまい!たけのこご飯 ID:5045487 は少し手間がかかるので、手間のかからない混ぜご飯にアレンジしてみました。変わらず美味しいです。
レシピID : 7175221 公開日 : 22/04/26 更新日 : 23/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート