このレシピには写真がありません

Description

完食してしまい写真後日掲載!某O店の味に近いとても美味しい鳥酢豚です。また行きたくなる味!

材料

1本
しょうが
1片
ニンニク
3片
900g
大さじ6
500cc
炒め用ゴマ油
大さじ1と1/2
 
(☆)水溶き片栗粉用片栗粉
大さじ1と1/2
150cc
☆酒
50cc
☆醤油
50cc
☆しょうが蜂蜜
大さじ2
☆りんご酢
大さじ3

作り方

  1. 1

    カラーピーマンを2〜3cm程の一口大に切ります。

  2. 2

    パプリカも2〜3cm程の一口大に切ります。

  3. 3

    ナスもヘタを取って長く4分割し一気に(心配な方は2本づつ)2〜3cmの一口大に切っていきます。

  4. 4

    ナスは水に浸しておきます。

  5. 5

    じゃが芋の皮をピーラーで剥3cm程の大きさに切り少なめの水を浸した器に入れてレンジで1〜1分半加熱し水をきっておきます。

  6. 6

    ベビーコーンも3cm程の大きさに切り少なめの水を浸した器に入れてレンジで1〜1分半加熱し水をきっておきます。

  7. 7

    しょうがを薄くスライスします。

  8. 8

    ニンニクもスライスします。

  9. 9

    一口大の鶏肉を片栗粉でまぶし、油で揚げます。
    ボコボコからピチピチに音が変わり、プカプカ浮いてきたらあげます。

  10. 10

    ナスを30秒あげます。すぐです。

  11. 11

    じゃがいもをあげます。外側がカリッとする様にあげます。

  12. 12

    タレ☆を入れて火にかけます。
    一度沸騰したら、水溶き片栗粉を入れて2〜3回かき混ぜて置いておきます。

  13. 13

    空のフライパンにゴマ油大さじ1と1/2いれしょうが、ニンニクを入れてから火にかけます。

  14. 14

    エリンギ、カラーピーマン、パプリカ、ベビーコーンをフライパンに入れ炒めます。

  15. 15

    炒まってきたら、9の鶏肉、10のなすを入れ、タレを絡め、5のジャガ芋も入れます。

  16. 16

    出来上がりです。

コツ・ポイント

じゃがいもはカリッと揚げると美味しいです。

このレシピの生い立ち

美味しかったので作ってみました!
レシピID : 7221373 公開日 : 22/06/06 更新日 : 22/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート