鶏むね肉となすのレモンジンジャーソテー

鶏むね肉となすのレモンジンジャーソテーの画像

Description

爽やかレモン&しょうが風味で、さっぱりしたなかにもコクのあるヘルシーな一品。
食欲減退気味でも食べやすく、疲労回復にも◎

材料 (4人分)

1枚(300g)
1本
A)味の素Ⓡ
4ふり
A)酒
小さじ1
B)さとう、みりん、しょうゆ
各小さじ2
B)レモン汁
小さじ2
B)オイスターソース
小さじ1
B)すりおろししょうが
小さじ1
オリーブオイル
小さじ1×2
レモン薄切り(トッピング用)
適量
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    なすは1cm幅の半月切り、鶏むね肉は一口大そぎ切りにしてAをもみこみ薄力粉(片栗粉、米粉などでもOK)をまぶす。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイル(小さじ1)を熱し、鶏むね肉を並べあまり動かさずに焼く。
    両面焼き色がついたらお皿に取り出す。

  3. 3

    写真

    同じフライパンにオリーブオイル(小さじ1)を足し、なすをあまり動かさずに焼き塩こしょうをふる。

  4. 4

    写真

    なすの両面に焼き色がついたら鶏むね肉を戻し入れ、【B】を加えて炒めあわせる。調味料が全体に絡んで照りが出たら火を止める。

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付け、レモン薄切り(トッピング用)を添える。

  6. 6

    写真

    ※お弁当活用例

    冷めてもおいしく、お弁当メインにも好評です。

  7. 7

    ※クックパッドニュース掲載♪
    どうもありがとうございます。

  8. 8

    https://news.cookpad.com/articles/46453

コツ・ポイント

・鶏むね肉に焼き色がついたら一度お皿に取り出し、後で戻し入れることでかたくなるのを防ぎます。
・なすは皮目からフライパンに入れ、皮に油をなじませてから切り口を焼くことでキレイな紫色の仕上がりになります。

このレシピの生い立ち

蒸し暑い季節でも食欲アップできるようなメイン料理を作りました。
レシピID : 7239652 公開日 : 22/06/26 更新日 : 22/08/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ナンキンハゼ
とても美味しかったです!レモンを絞ると更に美味しく。又作りたいと思います☆