トマトピーマンすき焼き風

トマトピーマンすき焼き風

Description

夏野菜で彩りの良いすき焼き風鍋です。ご飯と生卵と一緒に!

材料 (2人分)

玉ねぎ
1個
ピーマン
5個
ミニトマト(トマトでも)
5個
牛肉薄切り
200g
牛脂(またはサラダ油)
1かけ
生卵
2個
★醤油
50ml
★酒
25ml
★砂糖
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    写真

    中火で、牛脂を鍋になじませる。

  3. 3

    油がでてきたら弱火にして、スライスしたニンニクを入れて香りを出す。

  4. 4

    写真

    牛肉をひろげて焼く。色が変わってきたら★を入れる。

  5. 5

    写真

    野菜を入れて、蓋をして10分〜15分ほど煮込む。

  6. 6

    写真

    生卵を器に割っておく。

  7. 7

    写真

    卵にくぐらせて食べます!

コツ・ポイント

キノコがあればより旨味が出ておすすめです。

小さめ鍋(1~2人用)なら卓上カセットコンロで2回に分けて作ると、ちょうど良いぐらいです。

切った野菜は大きめの皿に並べて、割り下(★)は計量カップに入れて混ぜて用意しておくとスムーズです。

このレシピの生い立ち

牛薄切り肉があったけれど普通のすき焼きの材料がなかったので、ありあわせの野菜でつくりました。
割り下は ID:4630011 のレシピを参考にしました!
レシピID : 7244486 公開日 : 22/07/05 更新日 : 22/07/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真

2022年7月27日

子供達に食べさせるために圧力鍋で炊いたので色が悪いですが、家族に好評でした!

写真

2022年7月17日

初れぽ

牛肉高いから豚肉で作りましたが、美味しくできました!豆腐としめじも投入しましたー🥰

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です