清涼感&旨味たっぷり!出汁びたしトマト

清涼感&旨味たっぷり!出汁びたしトマトの画像

Description

調理はできれば手早く済ませたい盛夏、トマトと出汁のダブル旨味と清涼感いっぱいの惣菜で体も心もにリフレッシュして元気に!

材料 (2~3人分)

中3個
お好みで適宜
お好みで適宜
出汁
2カップ
お好みの粉末だし
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ2
小さじ1/3

作り方

  1. 1

    鍋に分量の水とおいしいだし、調味料を入れ火にかけ、さっと煮たたせる。すぐに火から下ろしあら熱がとれたら保存容器に移す。

  2. 2

    鍋で湯を沸かしヘタをとったトマトを数秒入れ、皮が裂けたら素早く冷水にとり皮をむき、すぐに①に漬け込む。

  3. 3

    オクラも同じ鍋で茹で冷水にとり水分を切ったら①の保存容器に漬け込む。冷蔵庫で1時間冷やす。一晩おくとさらにおいしい。

  4. 4

    トマトとオクラを盛りつけ、玉ねぎのスライスや貝割れ、おろし生姜やごま油、青しそなどお好みのトッピングを。

  5. 5

    写真

    レシピ内で使用しただしは、
    株式会社ビーバンの『カラダがよろこぶ出汁』です。

コツ・ポイント

そのままで、また汁ごとご飯や素麺、お豆腐などお楽しみください。
しみしみをご飯にかけてつぶしながら、ぜひ汁ごとお召し上がり下さい。出汁ha,水分が出て薄まりますから少し濃いめの味付けに。
また、まとめて5〜6個作りおきをお勧めします。

このレシピの生い立ち

夏の調理を手早くしたい&爽やかに!したい!思いから。
トマトにはうまみ成分が豊富で、だしのうま味と合わりおいしさがさらにUPします。また甘みと酸味がバランス良く食欲増進を促してくれます。冷たい触感とダブルうま味が清涼感いっぱいです。


レシピID : 7287204 公開日 : 22/08/18 更新日 : 22/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート