本命バレンタインに♡ロシェの画像

Description

カリカリしたキャラメルがけのアーモンドダイスをチョコレートでコーティングしました。この食感はヤミツキです♪

材料 (約16個分(ココア8個、粉糖8個))

★アーモンドダイス
40g
★グラニュー糖
50g
20cc
40cc
ラム酒
小さじ1/2
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    アーモンドダイスは150度のオーブンで予熱なして10分ローストしてさましておく。

  2. 2

    写真

    キャラメルを作る。小鍋に水とグラニュー糖を入れて、中火にかける。

  3. 3

    写真

    褐色になってきたら火をとめ、アーモンドダイスを入れてゴムベラでまぜる。ゴムベラにくっつくのでカードでこそげ取ってね。

  4. 4

    写真

    オーブンシートにあけ、もう一枚のオーブンシートではさむ。上からめんぼうで5ミリ厚さに伸ばして、そのまま30分冷ます。

  5. 5

    写真

    固まったら、ビニール袋にいれてめんぼうでたたいて細かくする。

  6. 6

    写真

    ラム酒とチョコレートの入ったボウルに、レンジ600wで30秒程度で沸騰させた生クリームを入れゴムベラで混ぜる。

  7. 7

    チョコが溶けたら5も入れて混ぜる。

  8. 8

    写真

    ハートのアルミカップにスプーンを使って流し込む。

  9. 9

    写真

    冷蔵庫で30分以上冷やす。

  10. 10

    写真

    上から粉砂糖とココアを茶漉しでふるう

  11. 11

    写真

    箱につめてプレゼントに。

  12. 12

    写真

    100均のラッピングボックスにつめて。かわいいね。

コツ・ポイント

チョコを手で丸めるのは手につくので、アルミのハート型のカップに流し込めば手も汚れず楽チン。アルミカップは100均で30個入りのが売っていました。

このレシピの生い立ち

藤野真紀子さんのチョコレートの本を見てアレンジ。簡単な手順で作ってみました。
レシピID : 730531 公開日 : 09/02/08 更新日 : 15/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ふぁるぅな
彼がおいしいと言ってくれました*

ふぁるぅなさん、おいしそうに作ってくれてありがとうね♪

写真
とんみ
チョコがとろける!ナッツはザクザク!すごく美味しいです☆彼氏に♪

とんみさん、ありがとう~彼氏と素敵なバレンタインを♪

初れぽ
写真
.さるかっぱ
旦那さんに♪ 簡単で素敵なレシピありがとう~

さるかっぱさん、きれいに作ってくださりありがとう♪