厚揚げとさつまいものそぼろ煮の画像

Description

厚揚げと秋らしいさつまいもを組み合わせて おかずを作りました。さつまいもの甘味と厚揚げに染みた塩味が,美味しいです♪

材料 (3人分〜)

1本(200g)
1枚
200g
生姜
1片
大さじ1杯
250cc(ヒタヒタ)
酒・みりん
各大さじ1杯
砂糖
大さじ1杯
顆粒だし
5g
醤油
大さじ2杯
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもは,きれいに洗って サイコロ状にコロコロ切ってくださいね。切ったらアク抜きをしておきます。

  2. 2

    写真

    厚揚げも同様にコロコロに切ってください!

  3. 3

    写真

    生姜をみじん切りにします。

  4. 4

    写真

    フライパンに生姜と油を入れて弱火で炒めます。香りが出たらひき肉を入れて色が,変わるまで炒めましょう。

  5. 5

    写真

    色が,変わったら水切りしたさつまいもを入れて炒めます。全体に油が,回ったらヒタヒタの水 醤油以外の調味料を入れて煮ます。

  6. 6

    写真

    3分ほど煮たら醤油と厚揚げを入れて さつまいもが,ある程度柔らかくなるまで煮込みます。

  7. 7

    写真

    全体に味が,染みたら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です♪

コツ・ポイント

味付けは,好みで構いません♪味を見ながら 砂糖を足したり 醤油を足したり自分好みの味を見つけてくださいね♪

このレシピの生い立ち

夏野菜でも良く作ります♪さつまいもが,どうしても1本使い切りたかったので 厚揚げと一緒にそぼろ煮にしたら 手軽でボリュームのある一皿になりました。秋を感じるお料理です。
レシピID : 7305326 公開日 : 22/09/06 更新日 : 22/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ふたごゆき
食べ応えあって味付けも美味しい!家族に大好評♪お弁当にも入れました♬

今晩は〜うわぁ〜秋らしさ満載…とてもキレイです♪作っていただき ありがとうございます。しかもお弁当にまで〜嬉しい限りです。

初れぽ
写真
ショコLove☆
美味しく出来ました^^ ただ、さつま芋になかなか火が通らなかったので次は少しレンチンしてから作ろうと思います。