柚子香る 黄金光ロール。:*☆。:* の画像

Description

バター&ミルク不使用、HM使用で簡単ヘルシー☆
柚子香るこがね光のしっとりじゃが芋餡ロールです♪

材料 (約30cm 1本分)

中2個(230g位)
180cc
◆砂糖
80g
◆蜂蜜
大1
◆ヨード卵光 卵黄
1個
◆柚子絞り汁
大1
◆レモン汁
大1
◆片栗粉&水
大1&大2
◆柚子皮摩り下ろし
1/2個分
100g
100cc
☆ヨード卵光 卵白
1個
☆蜂蜜
大1
☆柚子皮擦り下ろし
1/2個分
大1個(170g位)
大3~4お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    「ヨード卵光」味が濃厚で美味♪柚子は1個全部皮を摩り下ろし果肉は絞ります。果汁大1位取れればOKです。

  2. 2

    写真

    じゃが芋は皮を剥き薄く小さめに切り、水から煮ます。火が通ってきたらマッシャーなどでつぶしながら煮ていきます。

  3. 3

    写真

    この位迄とろけたら、砂糖・蜂蜜を煮溶かします。更に水溶き片栗粉を入れたら重いけど一生懸命!頑張って!練り練りして下さい♪

  4. 4

    写真

    粘りが出て重くなったら火を止め、卵黄・レモン汁・摩り下ろし柚子皮1/2個分・柚子絞り汁大1を入れ良く練り混ぜます。

  5. 5

    写真

    ラップで包み冷ましておきます。滑らかな方が好きな方はここで裏漉しを。私は多少芋の粒粒の残った方が好きなのでこのままです。

  6. 6

    写真

    生地を作ります。残ったヨード卵光の卵白1個分をぴんと角が立つまで泡立てます。この辺りでオーブンを160度で余熱開始。

  7. 7

    写真

    事前にHM・水・蜂蜜・残った柚子皮1/2個分を混ぜておいた生地ベースの中に、卵白を泡が潰れないようさっくり混ぜます。

  8. 8

    写真

    クッキングシートを敷いた天板に7を流し入れます。10cm位上からバンっと落とし空気抜きをします。

  9. 9

    写真

    160度のオーブンで15~18分焼きます。串を刺して何も付いてなければ◎普通のロールケーキの様に厚みはなく薄いですよ~!

  10. 10

    写真

    クッキングシートからそぉっと剥がした方の生地の面に5の餡を塗ります。巻く時を考え向こう端1、2cmは塗り残しておきます。

  11. 11

    写真

    ココナッツを満遍なく散らしたら、手前からゆっくりきゅっきゅっと押さえながら巻いていきます。ラップで包み、数時間冷します。

  12. 12

    写真

    冷えてしっとりまとまったら完成♪切った瞬間柚子の香りが凄い☆口に入れたらじゃが餡とココナッツの食感の違いも楽しんでね♪

  13. 13

    写真

    熱い緑茶と一緒に食べると激旨♪日本人で良かったぁ!写真のはちょっと潰れちゃいました(>_<)ちゃんとまん丸に丸めてね~

  14. 14

  15. 15

コツ・ポイント

じゃが芋柚子餡の練りでしょうか。弱火にして焦げないように頑張って練ってくださいね。
ここでしっかり練らないと、餡がゆるくて巻いて食べる時、「だれ」ちゃいます~☆

このレシピの生い立ち

「ヨード卵光」が当たったのと、ご近所の方から大量に柚子を戴いたので、何か美味しいお菓子を…と思い、母と一緒に考えて作ってみました♪
レシピID : 730650 公開日 : 09/02/08 更新日 : 09/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート