エスカルゴのオリーブオイルオーブン焼き

このレシピには写真がありません

Description

エスカルゴを山ほど食べたい!覚書。

材料 (GABANエスカルゴ一缶(36匹入))

GABANエスカルゴ缶
パセリ
1房
ローリエ
2~3
白ワイン
200cc
固形ブイヨン
1(4g)
オリーブオイル
200ccくらい(鍋に合わせて)
にんにく
4~5かけ
適量
バター
20g

作り方

  1. 1

    エスカルゴ缶の水を切る。流水で洗い、適当な鍋にひたひたのお水を入れて湯でこぼす。
    パセリの葉とにんにくをみじん切りする。

  2. 2

    1水を切りざ汚れを落とす。
    鍋に水100ccと白ワイン200ccとブイヨンを入れ煮立ったらエスカルゴを入れる。

  3. 3

    2にパセリの茎、ローリエも加えて15分位中火煮詰める。エスカルゴを味見して、塩味が足りないようならを塩コショウ加える。

  4. 4

    オーブンを200度で温める。エスカルゴを引き上げ耐熱皿に並べる。3のスープはオーブンが温まるまで煮詰める

  5. 5

    4の耐熱皿煮詰めたスープをかけ、パセリの葉とにんにくを散し、オリーブオイルをかけ、バターをのせ、200度で10分。

コツ・ポイント

エスカルゴとにんにくと白ワインと油があれば適当に出来ます。匂いは臭いと思わない程度でOK。

このレシピの生い立ち

大好きなエスカルゴ。GABANのエスカルゴ缶を発見!開けてみると硫黄臭い。。
色々なエスカルゴ料理を参考にして行き着いた一品です。山ほどエスカルゴを堪能出来るようお手軽に!
レシピID : 732557 公開日 : 09/02/11 更新日 : 09/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
utakata1
白ワインが無く日本酒、ニンニクとパセリの茎無し、エスカルゴ缶は仏土産の小ぶりのもの…という適当ぶりでしたが、美味しく出来ました!