味見でなくなる⁈ なすのごまがらめ 

味見でなくなる⁈ なすのごまがらめ の画像

Description

なすが主役!
茶色いおかずって間違いなくおいしい常備菜。
手軽にできて味見でなくなりそうなごはん泥棒なおかずです。

材料 (2人分)

3本
大さじ2
【A】酒
大さじ1
【A】本みりん
大さじ1
【A】はちみつor砂糖
大さじ1
【A】しょうゆ
大さじ2
【A】しょうがのすりおろし
小さじ1
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    なすはヘタを取り除き、1.5cm幅の輪切りにし、水にさらし、ざるにあげキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取る。

  2. 2

    写真

    ポリ袋になすと片栗粉を入れ、袋をとじ、粉気がなくなるまでしっかりふる。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を入れ、中火で熱し、なすの両面を焼く。

  4. 4

    写真

    【A】の調味料をを加えて煮つめからめる。全体に味がなじんだら火を止める。白いりごまをからめて出来上がり。

コツ・ポイント

・なすに粉を余分につけすぎないこと。
・全体に調味料を

※はちみつは、1歳未満のお子様には、与えなでください。はちみつ→砂糖で代用出来ます。

このレシピの生い立ち

なすを美味しく活用したくて考案しました。
レシピID : 7327117 公開日 : 22/11/15 更新日 : 23/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あっくん59
ごまたっぷりで家族に喜ばれました!

あっくん59さん、ご家族に喜んで頂けてお役に立てて嬉しいです。美味しそうな写真と共に励みとなるつくれぽありがとうございます。