オムそうめんの画像

Description

卵をのせたオムそうめんにすることで、ボリュームのある一品になります。レシピに記載の野菜以外でも美味しいです。

材料 (2人分)

2個
1/3本
1/4株
1/2袋
1枚
 
オリーブオイルorサラダ油(炒め用)
大さじ2
中濃ソースorトンカツソース ※
大さじ3
麺つゆ(3倍濃縮) ※
大さじ1
大さじ1
ごま油
大さじ1
少々
胡椒
少々
マヨネーズ(仕上げ用)
大さじ2
中濃ソースorトンカツソース(仕上げ用)
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    人参、ハムを薄切りにし、しめじをほぐす。もやしを洗う。

  2. 2

    写真

    卵を1つ溶き、焼く。
    2人分の場合は、2枚焼く。

  3. 3

    タレの材料※を混ぜる。

  4. 4

    写真

    オリーブオイルorサラダ油を入れたフライパンで手順1の野菜とハムを炒める。

  5. 5

    写真

    そうめんを所定通りの時間茹で、水でしめる。
    そうめんは、半分に折って茹でた方が、長すぎず食べやすいです。

  6. 6

    写真

    手順4の野菜炒めに、そうめん、タレを入れ炒める。
    塩、胡椒、ごま油を入れる。

  7. 7

    写真

    お皿に、炒めたそうめんをのせ、卵をかぶせる。
    ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをふったら、完成♪

コツ・ポイント

ハムの代わりに豚肉や鶏肉を入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

そうめんが自宅に沢山あり、冷たいそうめん以外でアレンジして食べたく、お昼ごはん用に作りました。
レシピID : 7330477 公開日 : 22/10/04 更新日 : 22/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート