れんこんの甘酢あん炒めの画像

Description

れんこんのシャキシャキとした歯触りが楽しめる炒め物です。緑色のパプリカはピーマンで代用しても◎!

材料 (4人分)

中1/2個(100g)
小さじ2
★砂糖
小さじ1・1/3
★しょうゆ
大さじ1・1/2
★酢
大さじ1
★酒
大さじ1
★みりん
大さじ2
小さじ2
150ml

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき、5㎜くらいの厚さの半月切りにする。パプリカはくし切り、玉ねぎは皮をむき、くし切りにする。

  2. 2

    ★の材料を混ぜ合わせ、合わせ調味料を作っておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、油をひいて1の野菜を焦げないように炒める。

  4. 4

    野菜に火が通ったら、2を加え炒める。とろみが出たら火を弱め、甘酢あんを全体に絡めるように混ぜる。

コツ・ポイント

生のパプリカがなければ、冷凍のパプリカを使用し美味しく作ることができます。
《1人あたりの栄養価》エネルギー:89kcal たんぱく質:1.6g 脂質:1.6g 塩分:1.0g 野菜量:約65g

このレシピの生い立ち

令和4年旬の野菜レシピ《秋》に掲載したレシピです。
レシピID : 7336851 公開日 : 22/11/12 更新日 : 22/11/12

このレシピの作者

新発田市100彩食堂
新発田市役所公式キッチンです。
新潟県の北部に位置する新発田市には、アスパラガスや越後姫など、新鮮な食材がたくさん♪郷土料理をはじめ、学校・保育園・幼稚園給食など、しばたのおいしい「ごっつぉ」レシピを紹介します☆健康ヒーロー100彩マンと一緒に、『し』塩はひかえめ『ば』バランス食『た』たっぷり野菜で、めざせ100彩!!
【新発田市公式HP】http://www.city.shibata.lg.jp

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート