白菜とりんごのサラダの画像

Description

果物入りのサラダは子ども達に大人気!これからの季節にぴったりの白菜とりんごはシャキシャキした食感が楽しめておすすめです!

材料

100g
50g
適量
⭐︎酢
15g
⭐︎三温糖
5g
⭐︎サラダ油
5g
⭐︎塩、こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    白菜は細切りにし、塩もみをして水気をよく絞る。

  2. 2

    写真

    きゅうりは輪切りにし、塩もみをして水気をよく絞る。

  3. 3

    写真

    りんごは皮付きのまま1/8にカットしてスライスし、塩水さらす

  4. 4

    写真

    ⭐︎をボウルに混ぜ合わせ、ドレッシングを作り野菜と水気を切ったりんご・レーズンと合わせたら完成!

コツ・ポイント

白菜は塩もみすることで量が減るので、多めに準備しておいてもいいと思います。
レーズンは戻しておいて下さい。
また、りんごの代わりにみかん缶にしてみたりハムを加えてみても美味しくできますよ!

このレシピの生い立ち

冬野菜である白菜はビタミンCや食物繊維が多く含まれています。特に、サラダや漬物にして食べるのがおすすめで、生のまま食べる際は甘味と旨味が強い中心部分を使ってあげるとより美味しくいただけます!
レシピID : 7351879 公開日 : 22/11/30 更新日 : 22/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふたごゆき
レーズン後のせですいません…白菜をサラダで食べると食感シャキシャキで美味しいですね♪