赤味噌と麺つゆで、鮭ハラスと野菜の味噌汁

赤味噌と麺つゆで、鮭ハラスと野菜の味噌汁の画像

Description

鮭ハラスの脂と野菜の甘みとが赤味噌にとけコクのある味噌汁です。

材料 (4〜5人分)

5cm程度
1/2本
1/2個
250g(大1個)
1/3株
1/3株
生姜すりおろし
小さじ2
長ネギのみじん切り
小さじ2程度
1000cc
赤味噌(料亭の赤だし)
大さじ5
麺つゆ(これ!うま!!つゆ)
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    大根、人参、玉ねぎを薄めに切る。じゃがいもを一口大に切る。しめじ、舞茸をほぐす。生姜をすりおろす(チューブも可です)

  2. 2

    写真

    鮭のハラスを一口大に切る。
    うろこがある場合には、とる。

  3. 3

    写真

    鍋に、野菜と鮭ハラス、水を入れ、火にかける。

  4. 4

    写真

    野菜がやらかくなるまで煮る。

  5. 5

    写真

    味噌と麺つゆを入れ、一煮立ちしたら、火を止める。

  6. 6

    写真

    器に盛り、長ネギをそえたら、完成♪

コツ・ポイント

赤味噌を使っていますが、白味噌や合わせ味噌でも美味しいです。

このレシピの生い立ち

夕飯と朝食用に作りました。
レシピID : 7360905 公開日 : 22/11/15 更新日 : 22/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート