柚子のマドレーヌの画像

Description

しっとりマドレーヌ

材料 (20個分)

1個
グラニュー糖
170グラム
165グラム
200グラム

作り方

  1. 1

    柚子は粗塩で表面をこすり、水で洗っておく。

  2. 2

    バターは湯煎で溶かしておく。あまりに熱いと卵が固まってしまうので70度以下にしてください。

  3. 3

    写真

    グラニュー糖の中に直接柚子の皮をすりおろして、しっかりとまんべんなく擦り合わせておく。

  4. 4

    写真

    小麦粉とベーキングパウダーを合わせて2に直接ふるい入れる。

  5. 5

    写真

    ホイッパーで粉類だけでよく混ぜる。

  6. 6

    写真

    解きほぐした卵を一気に4へ投入

  7. 7

    写真

    トロトロになるまでハンドミキサー(低速)で混ぜる

  8. 8

    写真

    溶かしバターを少しずつ垂らしながらハンドミキサー(低速)で混ぜ合わせていく

  9. 9

    皮をすりおろして残った柚子を半分に切り、種を除いてボウルに手で絞り入れ、さらにハンドミキサー(低速)で混ぜます。

  10. 10

    写真

    混ぜ上がりはツヤッツヤです。
    ボウルの周囲をゴムベラできれいにして、ラップをして冷蔵庫で一晩寝かせます。

  11. 11

    写真

    8の生地を絞り袋に入れます。
    絞り袋がなければ少し硬めのビニール袋に入れて直径1センチ位の穴を開けたもので代用も可

  12. 12

    写真

    180度にを予熱したオーブンで15〜20分焼いて粗熱を取ったら完成

コツ・ポイント

柚子の皮とグラニュー糖をこすり合わせるのはしっかりと。
9の柚子を絞るとき、タネが多いので細かめのザルで濾しながら入れると楽ちんです。
絞り袋の代用のビニール袋はジップロックの正規品くらいの硬さがあると絞りやすいです。

このレシピの生い立ち

冬になると柚子の香りが恋しくなるので、香りをいかしたお菓子を作りたくて。
レシピID : 7365583 公開日 : 22/11/13 更新日 : 22/11/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
みみ母
美味しく焼けました( *´艸`)

つくれぽありがとうございます! お口にあって嬉しいです!

初れぽ
写真
お藤の壺
滅多に美味しい!!と言わない娘ちゃんが美味しいと言ったゆずのマドレーヌ本当に美味しかったです。リピート決定

つくれぽありがとうございます! やっとコメントが書けるようになりました! シェル型でかわいいです(*^^*)