大葉たっぷりで【茄子の大葉醤油浸し】

大葉たっぷりで【茄子の大葉醤油浸し】の画像

Description

揚げ茄子とたっぷりの大葉に、甘味のある醤油だれを絡めました。おつまみにも、ご飯のおかずにもピッタリです。

材料 (2〜3人分)

2本(200g)
揚げ油
適量
●醤油
大匙2
●きび糖(又は砂糖)
大匙1
●ごま油
大匙1
●みりん・水
各小匙1
●だし顆粒
少々
●にんにく(おろし)
1片
●唐辛子(種除いて微塵)
1/3本

作り方

  1. 1

    写真

    バットに●を合わせておく。

  2. 2

    写真

    茄子は食べやすい大きさのくし切りにして、170℃の揚げ油で色よく揚げ、油を切る。

  3. 3

    写真

  4. 4

    写真

    茄子が熱いうちに1のバットに加え、粗熱が取れたら大葉も加えて軽く和える。そのまま30分〜置く。

  5. 5

    写真

    器に盛り、ごまを散らす。

コツ・ポイント

水洗いして水気を拭き取ってから切り分けています。皮が硬い茄子の場合は、皮を縞目に剥いてから切り分けてください。

大葉は、香りを残したいので、粗熱が取れてから加えます。

このレシピの生い立ち

大葉がたっぷりとあったので、揚げ茄子と一緒に和えました。
醤油×みりんでは無く、醤油×砂糖にして甘味を出し、ごま油・にんにく・唐辛子で香味をプラスしています。
味も香りもしっかりしているので、茄子をあまり好まない息子もしっかり食べます。
レシピID : 7386604 公開日 : 22/12/12 更新日 : 22/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート