このレシピには写真がありません

Description

たった今、母と電話で話していてレシピを聞いたので、忘れないうちに書いておこうと思いました♬♪

材料 (2人分)

3つくらい 20分くらいお湯につけておく
半分
少し 食べやすく切る
調味料
しょうゆ
大さじ3
砂糖
小さじ2
みりん
大さじ1
ほんだし
8g
4カップ
味の素
少し

作り方

  1. 1

    凍み豆腐は、お湯につけて戻しておく。戻したら水気を切って、短冊切りに。にんじんは、小さく乱切りに。さつま揚げはお好きに。

  2. 2

    片手鍋に①とさといもを入れ調味料も入れます。はじめは火加減を中火で。ぐつぐつとなったら弱火に。30分くらい煮込みます。

  3. 3

    味の素で、味を調えてください。入れないよりは美味しく作れるそうです。

  4. 4

    さあ、出来ましたよー♬♪ご飯のお供に、または、お茶うけに。お好きに、食べてくださーい♡♡

コツ・ポイント

このままでも美味しいらしいですが、卵とじをしても、絶品らしいです。お弁当のおかずにもなるみたいですよ♡♡

このレシピの生い立ち

凍み豆腐は、私の好物でもあります。これを使った料理は、全然作ったことがありませんでしたが、これからは作れそうです。ただ、凍み豆腐は高いらしい。お金に余裕がある時に作りたいものです♬♪
レシピID : 7388027 公開日 : 22/12/08 更新日 : 22/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート