クラシックチョコケーキ 18㎝覚書の画像

Description

覚書

材料

4個
グラニュー糖
203g
34g
適宜
砂糖(残った生クリームに入れる)
約6.5gお好みで調整可

作り方

  1. 1

    型に沿って、クッキングペーパーを切り取る。

  2. 2

    粉をふるっておく。

  3. 3

    卵黄と卵白に分ける。
    卵黄は大きめのボウルにわける。

  4. 4

    バター、チョコを2㎝程に小さくし、(面倒なら省略可)チョコレートとバターを湯煎にかけ溶かす。

  5. 5

    卵白を角が立つまで泡立て、グラニュー糖の1/2の量を、半分づつ分けて入れ、フワッと混ぜる。

  6. 6

    卵黄に残りのグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜる。

  7. 7

    ⑥の卵黄のボウルに溶かしたチョコレートと生クリームを混ぜる。

  8. 8

    ⑥の卵黄のボウルに、薄力粉・ココアパウダーを入れ混ぜる。

  9. 9

    ⑥卵黄のボウルにメレンゲを1/4量だけ加え混ぜる。

  10. 10

    ⑥に残りのメレンゲを入れて、泡を潰さないようにボウルの底からすくいあげるように混ぜる。

  11. 11

    オーブンを160℃で予熱し温めておく。

  12. 12

    160℃のオーブンで40分(2段目で焼く)

  13. 13

    残った生クリームも泡立てる。
    (200ml/113ml使用。残87ml:6.5g砂糖を入れる。)

  14. 14

    残った生クリームと、好みで粉砂糖を振りかけて食べる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大きいサイズで食べたいと言われ、計算しました。
レシピID : 7400960 公開日 : 22/12/24 更新日 : 24/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート